2007年6月 5日
 ●ドラマ見て泣く28歳男性

火曜日はセクシーボイスアンドロボに夢中な俺です。

あ~鼻痛い・・・・。

あたしが死んでも何も変わらない。
何一つ変わらないことなんてないと思う。
もし、あなたが死んだら、ロボは悲しんで誰とも話さなくなるかもしれない。
そしたらあたしは学校の友達とだけ話すようになって。
それは何も変わってないように見えるけど。
それは私の知ってる世界じゃなくなってる。

池に石を投げた時みたいに波紋はいつまでも静まってくれなくて。
誰かがいなくなるって、、、そういうことでしょ?
そうね。。。
あたしも1人で生きてるんじゃないのよね。
この世界にあたしも関わってるんだよね。
どうしようもなく関わってる。
そうですよね?

あなたがいなくなると世界が変わる。
あなたがいなくなると私の知っている世界じゃなくなる。
それはとっても寂しいことだから、、、
だから、、、死なないで。

艦長!視界がぼやけて見えません!!(T◇T)

『そうだよ!!』と心で何度叫んだか。

変化のない毎日なんてないんだよ

いらない奴なんていないんだよ

自身の過去の経験とかも重なってもう、、泣きました。

明日があればそれは昨日とは違うんだね

と思った28歳児のつぶやき日記

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/123/skalog/XXXXXX

スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。

トラックバックスパム防止用コード

コメント

【スカジャンさんへ】

宣言通りやって参りましたっ!!
久しぶりのスカさんのお声に現在酔いしれてます。
「月刊無我」が物凄く気になります、無我マニアなちーちゃんのラジプリコント楽しみですー。無我出来る人とコンビかなーとかすでに頭の中で妄想中。
そしてドリームマッチで体張った対決、ただの水ならまだしも海水とは大変だったですよね??(いつも体を張ってるのあまりないので…)
ほんっとちーちゃん@スカさん素敵過ぎです。一足早く千歳弁でセリフ聞けたのも嬉しかったですし♪♪

スカさん最高!!

興奮冷めやらぬよしみん宅よりお送りしました。

※興奮し過ぎて支離滅裂な文章ですいません。

【スカさんへ】

コメ書いて送信したら、スカさんのコメ返しが更新されてました(笑)。

よしみんの行動がわかる…スカさん「才気煥発の極み」ですね、まさに。

ドラマを見て感動する男の人は良いですね~っ!
感動しないよりかは遥かに良いですよ♪
私はドラえもんで泣いた事ありますけどねっ。
(笑)
でも声優さんが代わってからは見てないですね。
靴サイズが26.5ですか。
私は24.0です。
メーカーによっては24.5ですね。
(訊いてないっつうの)
今無双OROCHIにハマっている私です。
v(*´∀`*)v

初めまして、黒廼咲(くろのさく)と申します。
いつもブログ拝見させて頂いてます!
 
セクシーボイスアンドロボ、黒廼も泣きました(笑)
性別年齢関係なく、そういう事で泣ける人はいいと思います。
今時、何を見ても無関心な、干渉に浸る事なんてあまりないような人も増えてるみたいですし…ドラマや他にも何かを見て、その物事や言葉を受け止め考える事はいくつになっても大事な事だと思います!
なので何かを感じて感動したり悲しく思ったときはこれからもじゃんじゃん泣いちゃいましょう☆(ぇ笑)
…と。何か変な文章ですみません;;しかもなんか偉そうだ…orz
ではではまたカキコしに来ます!
乱文失礼しました;

大須賀さんこんばんはー

色々やってたら、夜中というか明け方になって
しまいました・・・(¯ー¯;)
もう灰です。真っ白に燃え尽きました。

ラジオ、やっと聴けましたよー!
キャラ声じゃなくて、本当にお話してる大須賀さんの声が
聴けて嬉しかったです。
や、もちろんキャラ声も素敵ですけどね。

ってかもう半分寝ながらコメント書いてる次第です。

ドラマを見て感動したりするのって素敵ですね。
私は日本のドラマってあんまり見ないので
よく分からないですけど、そうですね。

誰もが影響しあって生きてる。
良いことも悪いことも。
影響し合って出て来た結果が明日・・・
またはその次の瞬間。

大須賀さんには良い運命を掴んで欲しいです。
もう風は既に吹いてるか(笑)

それでは、お休みなさい。

1日空いてしまいましたがιこんにちは☆

セクロボは良い話らしい、との評判は良く聞きます!!
実際には私は見たことがないんですが…
それでも純くんが日記に書いていた台詞を見ると‥良い話だというのが、ひしひしと伝わってきます(><)

私も何か、色々考えさせられる奥深い言葉でした。。。

スカさん、こんばんはです。

あたしも、ドラマ見て涙しました~o(;△;)o
ギリギリまで我慢したんですけど、ダメでした。スカさんの日記で二回目涙しました。
今日があるから違った明日がありますよね。自分で歩き出さなくちゃ、何も見えてきませんよね。いろいろ想う事がありますよね。ドラマにも涙もろいです(;´_`;)

星野君なスカさんが実現したら、あたしは照れながら観ますっ(/’◇\)原作で既に照れながら読んだあたしに、スカさんの声が入ったら、キャパオーバーです(笑)

あわっ!スカさん、『ラブやん』は、悩んだ作品でしたか。ヤバイ…墓穴!?笑
いやっ、あかんよっ、だってっ、……動揺(笑)
先に謝りますっ、読んでしまってごめんなさい(笑)
全くもってピュア感ないんです(/;°ロ°)/

ラジプリ!聴きましたよ-ぉ!!スカさんや!千歳くんやっ!と、ギャー☆となりながら聴きました(笑)スカさん、ええ声や~。笑い声もええ声やし☆参ります。
ほんわかしたラジプリで、聴いてて心地良かったです(*'∪'*)

大須賀さん、こんばんわ。

セクシーボイスアンドロボ、私も夢中です!!
一話目からずっと、毎回泣いちゃってます(笑)
ゴボ蔵の回なんて、2度放送されましたけど
見事に2回とも泣きましたからね(笑)
狙ってるってわかってても、キますよねー。
自分のことでは泣かない(泣けない)くせに
こーゆーのにはめっぽう弱いです・・・
私も、『いま私がここから消えていなくなっても、
世界は何も変わらない』なんて思ってたんですけど
それじゃダメだなって思いました。
なんか、自分に言われてる気がして。
・・・うん、がんばろう!

あ、やっぱりダメですか、『さしより』。
じゃあ『なんさま』も通じないんだろうな・・・
同じ九州だから通じると思ったら、
何それ!?ってすごいツッコまれたので(笑)
標準語だと『とりあえず』って意味です。
ちなみに、38巻で千歳が『さしおり』って
言っちゃってるのは間違いなので・・・!!
気をつけてくださいねー。

ではでは!

大須賀さん、こんばんは!!数日ぶりにコメントさせて頂きます。コメントは少し滞ってしまいましたが、ラジプリ聞きましたよ!とても楽しく聞かせて頂きました(*^_^*)
私事なんですが最近悩んだりしてまして、大須賀さんの『いらない奴なんていないんだよ』という言葉がとても胸に響きました(^_^)改めてこのブログを読んでてよかったなと思いました!
それでは失礼します!!

『ラジップリ@月刊無我』
純くん、こんばんわ!ラジップリ聴いたっすよ~(*^ω^*)
千歳エロボイス!!!!
ギャース((o*>д いやぁ色々笑わせていただきましたよ~!ごちそうさまですぅ(笑)

塩水顔面付け、海賊っぽいのか?と疑問をラジカセに投げかけつつ、オラニャンには、一緒に、『へぇ~~』と感嘆しつつ。
言わねぇコーナーでは、そら、言わねぇダロ!と突っ込みつつ…堪能しました!明日休みだから、もう一回じっくり聴きます!
もぅ何回だって聴いちゃうぞ!!
ウォーキングは身体にとってもよかですよ!ミドリヅカも時々歩きます!電車賃節約とかって訳じゃ、な、ないですよぉ(;^_^A(笑)にゃはは(´∀`)

どーもこんばんはっ、スカさん!
そのドラマはいつも見ています。良い事言うんですよね、ニコは。たまにグッと来るのですが、涙は出ませんでした;うぅ;最近泣いてないです…。乾いた奴です;でも思わぬ所で泣いてしまったり、っていう事が結構あります。他の誰も泣いてないのに自分だけ泣いてしまっている事が…;あとある日突然泣きたくなったり…。
変な奴です;

ラジプリ昨日も聞かせて頂きました~!!本当に楽しそうでこっちまで楽しくなっちゃいました!
おらにゃんでしたか?私にも分かりませんでした;ツンデレでいいじゃないですかっ!?って思うのですが…。
沖縄ミニ知識役に立つでしょうか。沖縄に行かないとだめですよね~。行ってみたいです♪

なんと!!21冊ですか!!大人だぁ~っ。21冊は重いですよね。さすがに。そんなに持った事あったかなぁ…?
財布は軽く!荷物は重く!そのようなことができるようになりたいです♪

では、失礼しました~。

大須賀さん、こんばんゎ(*´∀`*)ノ

ラジプリ聞きましたよぉ(・∀・)
なんか緊張して聞いてました(^◇^ ;)
前の時は、大須賀さんを知らなかったから普通に聞けてたんですけど、今回は身内的な感覚でした(笑)

ツンデレって男女共通だと思ってたら違うんですね。
男は『おらにゃん』で、女は『ツンデレ』、、、なんか逆にしたほうが良い感じもしますが。

ドリームマッチ、凄かったですね(^◇^ ;)
普通の水より塩水で息止めってキツイそうですよね
また、想像しちゃいました(*´∀`*)

最後に次週も四天宝寺が出ると聞いた大須賀さんがペコペコ謝ってたのがキュンってきました(〃ω〃)


私も見ましたよそのドラマ。
1話からずっといい物語ばっかでジーンときます。
私はワンピ・ナルト・銀魂(新EDで)・たまにドラえもんとかでも涙します(笑)特にワンピは泣かされっぱなしです。

なんか長々とスミマセンでしたm(_ _)m

カレーの記憶に幸せ感じ、返すぜコメント!
今日は少し真面目モードかも?キモイかな??

よしみんさん>無我を長年探求し続けてますからね(笑)
才気煥発、日常生活で使えたら意外に便利だろうな・・・

れいこさん>ちなみに横幅の問題で
NIKEは履けない物が多いですね、、。
ちなみにドラえもんは劇場版はほぼ泣きます

黒廼咲さん>コメントありがとうございます。
今回のはメッセージ性が強い話でしたね。
捉えかたはそれぞれ違うとは思いますけど。

sorcererさん>人って生まれたときから『誰か』に関わって、
その人の記憶に『残って』いくんだなって。
その時点で『忘れる』ことはあっても『消える』ことは
ないんだって『思い出す』ことがあるから。
って、、思うんですよとくさいことを言ってみました。

まゆこさん>今日のは特にグサリときました。
不意打ちでしたね。ほんと。

あゆさん>すんごく簡単に考えようになったんですよ。
『今日』とは違うから『明日』って言うんだなって。
毎日、毎秒なにか変化はしてるんです
それって面白いなってね。

藍さん>1話、2話もボロ泣きしました。
でもほんのちょっと芝居に悔しくもなりました。
職業病です(笑)

このはさん>俺も悩んでいることがあった時に
このブログのコメントを読んで助けられています。
人って人と関わるってことで『変化』するんですよ。きっと。

ミドリヅカさん>散歩好きには今の季節の夕暮れは最高です
真夏はちとエネルギー消費が大きいですけどね。

鏡月さん>ニコと千歳は年齢が
そんなに変わらないということに今気付きました(笑)
ちなみに21冊一気買いしたときはレジの店員さんが
ビックリしてましたね。

ももじぃさん>塩水は鼻の奥に入ると地獄でした。
鼻うがいになるのかもしれませんけど、、、ねぇ?

このページのコメント投稿は終了しました。