さて、日記ネタに困った俺がお送りする四天宝寺祭り第3弾!
本日はこのペア!
お笑いテニスの王子様の方々(笑)
一氏ユウジ役の熊渕卓くんと、金色小春役の内藤玲さんですよ!!
財前君風に言うなら『キモイっすわ』なこのコンビ!
あ、ホメ言葉だよ。
熊渕君は千歳初登場の時に隣に座りました(笑)
一緒にテニプリデビューした仲間です。
いい味だしてまっせ!
内藤さんの小春、、、大好きです!!!
キモイ!(ホメ言葉)
アテレコに不慣れな熊渕君にさりげないフォローをいれる内藤さん・・・
ある意味俺が『ロック・オン』です。この2人のコンビの試合は俺も楽しみだぁ
おはようございます!!
四天宝寺祭りですか・・・!!ワッショイ♪(ぇ。
おぉー!!四天宝寺のゴールデンペア(!?)ですね!!!
スカさんも『ロックオン』ですか・・・☆
わおッw(○д○!!!!)(何。
私も2人の試合を見たいですッ(><//)
思いっきり笑わせてほしいですッ↑↑
それでは!!!失礼しますmm
投稿者 てンmm at 2007年7月27日 11:05
スカさんこんにちは!
「宝」はD2の一氏、小春ペアですか!
私もこの試合は楽しみですーv
原作とっても面白かったのでOVAでも笑わせて頂きたいですね♪
そういえば昨日の遊佐さん。電凹でやってるのは亀、いえ、浦タロスですよねー?間違っていらっしゃる方がいたので…。
ってこれは昨日のでいうべきかな…?
では、失礼しました♪
投稿者 鏡月 at 2007年7月27日 13:31
こんにちは。
ひょっとしたら、杉本さんと写真かぶらないようにしてるのかしら?(笑)。
四天宝寺はイケメンぞろいで楽しいですじゃ(b^-゜)
謙ちゃん早よこい!
投稿者 春兎 at 2007年7月27日 14:25
こんにちは(>_ 四天のダブルスコンビですか
わぉVv
この2人の試合はめちゃ×2
楽しみデス!!
謙也と銀せんはまだカナ??
投稿者 舞花 at 2007年7月27日 16:53
大須賀さんこんばんは!
そういえば次巻はお笑いテニスとパワーテニスですね。
内藤さんの小春と熊渕さんの一氏がどのように活躍するのかな!?
そういえば確かに熊渕さんって声のお仕事でお名前見たこと
ありませんねぇ。今までは。
モノマネテニスはどうするんだろう!
その部分だけは小野坂さんとかがやったのかな?
色々気になるところです。
千歳の出番があるってコトは
・・・あー2巻も買わないとダメですね、これは(¯ー¯;)
投稿者 sorcerer at 2007年7月27日 17:50
スカさん、こんばんは。
ほわわ(*゚O゚*)初めて見ました、ユウジ君と小春ちゃんの中の人。
このお二方がお笑いテニスを…(笑)あんな技やんな技をっやっちゃうんやね!?DVD発売が楽しみでっす。
内藤さんの小春ちゃんも見物ですねo(*^∀^*)o
キモイが褒め言葉(笑)もう、ベタ褒めですよね(笑)
(小声でお届け→)ち、ちなみにアテレコってなんですか??(;´Д`)
投稿者 あゆ at 2007年7月27日 19:55
大須賀さんこんばんわー
今回はお笑いダブルスコンビですか!!
私は33巻以降の原作を読んでいないのでどんな試合か全く知りません
なのでめっさワクワクしてます☆
早くDVD出ないかなぁ……
1巻の次回予告で爆笑してしまった私。
きっとOVA見たら、もっと爆笑してしまうんでしょうね(^∀^)
それでわ~ノシ
投稿者 仁奈 at 2007年7月27日 22:14
【スカさんへ】
こんばんわ(。・_・。)ノ
交渉術…
金ちゃんが四天宝寺メンバーと交渉→交渉成立→ちーちゃんが金ちゃんと交渉(笑)?→四天宝寺祭(笑)!
堪能させてもらってますですvvこれも金ちゃん@杉本さん…いや、ちーちゃん@スカさんのお人柄っ♪♪
コハユウコンビのお二人との写メを見ながら…コハユウがどんな笑いをもたらしてくれるのかワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキですvv
シツモーン!!スカさんってモノトーン系の服がお好きです??
なんとなく白黒グレーが多いのかなぁと。
投稿者 Anonymous at 2007年7月27日 23:48
ルパン今日だったのかぁ・・・。
※OVAの『内容』と『収録』に関する質問が多いけど、
答えられないものもあるのでご了承くだされ。
てんmmさん>笑えると思いますよ。あれは。
完成品が楽しみです。
鏡月さん>もう一本は銀の試合ですからねぇ。
極端な2試合が入った2巻になっていますよ
春兎さん>順番まで一緒にするのはおもしろくないかな?
なんて、、思ったので。
舞花さん>四天宝寺祭りは今日の『寺!』で最後です。
タイミング合わなくて銀さんと謙也は、、ないのです。
sorcererさん>気になるところは見てのお楽しみってことで。
原作の雰囲気は壊れていないと思います。
あゆさん>アテレコは収録のことです
『アフレコ』の同意語と考えてください。
仁奈さん>あの予告は最高ですよね。
無意味に止め絵なとことか。
よしみんさん>この書式はよしみんさんと判断します。
モノトーン系は多いかもしれませんね。
特に冬はモノトーンでかためてしまいます。
投稿者 スカ at 2007年7月28日 00:01