2007年10月14日
高校の時、その噂に見事に騙されました。
そんな10年前、俺、高校生。
やってることはそんなに変わってない、、、、そんな10年
しかし技術は進化しているもんですな。。。。。
あ、クライシスコア、再開しました
ミッションがキツイなぁという話をしたら、
『まずストーリーを進めなはれ、ミッションはそれから』
とクリアーした人に言われた。
ストーリーをまったくといっていいほど進めずに
ミッションばかりやってるよりは
ストーリーを楽しみなさいよと・・・・・うん。ご尤も。
エンディングまで泣くんじゃない!!
俺より年下でこのキャッチコピーわかる人少ないだろうなぁ・・・・・
大須賀さんこんばんは!お久しぶりにコメさせて頂こうと思います!
「エンディングまで泣くんじゃない!!」
マザー、糸井さんのキャッチコピーですね♪大須賀さんよりも年下の私ですが、マザーシリーズ好きなのでバッチリ知ってました(笑
大須賀さんもマザーはプレイされたのでしょうか??
エアリスが生き返る・・・とはちょっと違うかもしれませんが、エアリスが死なずにエンディングまでついて来る裏ワザがあるらしいです。(知ってるかもしれませんが・・・)
でも亡霊みたいでちょっと恐いあげく、ストーリーぶち壊しなのであまりオススメできないみたいです(^^;)
投稿者 光 at 2007年10月15日 01:33
裏技を使うと最終決戦まで連れて行けるとか行けないとか・・・こんな話で小学校の時男子が盛り上がってました。それからもう十年です。懐かしいですね~ヾ( ´ー`)
FFはⅥでストップしてます。当時3Dに戸惑い、ダンジョンの出入り口がわかりずらく激しく挫折した覚えが・・・><;
PS:最後のキャッチコピーって”MOTHER”ですよね^^;CMのコーラスとおじさん(?)のナレーションが妙に印象深かったのを覚えています。
投稿者 さよ at 2007年10月15日 01:47
う~~~ん・・・・。
わたしはあにゃたよりかなり年上だけれども・・。そのキャッチ・コピーは知らないよ。
(--;・・・だって、ゲーマーじゃにゃい(いいわけ/苦笑)
こんにちは。
都内は、車よりバイクの方がいいのかも。
取れるうちにとったほうがいいですよ。・・・免許!(たきつけてどうすんだ(^^;)
親には「免許なんて女が取るもんじゃない」って言われて、旦那には「今更」って言われて・・・でも、これから、要りようになりそうですよ・・・高齢化社会ですし、いろんな意味でね・・・でもその状況に陥らないと取らしてもらえないんだろうなぁ・・・。うん。
おわり。
投稿者 春兎 at 2007年10月15日 10:45
スカさん、こんにちは☆
エアリスに、そんな噂があったの初めて聞きました(*゚O゚*)
エアリスー!!と衝撃大!を受けましたけどo(;△;)o
FF7をプレイしたのは、4年位前ですけど…。
そんな、あたしも10年前とテンション変わってないです(笑)
「エンディングまで泣くんじゃない!!」
そのキャッチコピーなんのんでしょう??
投稿者 あゆ at 2007年10月15日 15:17
「エンディングまで泣くんじゃない」
懐かしいですな~
ちなみに僕は、
エンディングまでいっても泣きませんでした
投稿者 スカヲタ斉藤隆史 at 2007年10月15日 16:28
大須賀さんこんばんは!
電気スタンドが襲ってくるとか人形が襲ってくるとか
知らないです。(えー)
そーいえば、ぜんぜん進んでませんCCFFⅦ。
せっかく買ったのになー
投稿者 sorcerer at 2007年10月15日 18:40
【スカさんへ】
こんばんわっ!!
「エンディングまで泣くんじゃない!!」
のスカさんにビックリしました(笑)。
つい先日、好きなゲームが「MOTHER」だって話を例の友人と話してたとこだったのであまりのシンクロにビックリですf(^_^;
今でも大好きなゲームです。好きな食べ物「お子様ランチ」だった…。
当時、ⅡのED前に思いっきり泣きました。
精神だけ飛ばされた時に…。ギーグ戦でも辛かったなぁと…。
クライシスコアはやってないので、話題についていけないのですが…MOTHERなら存分に(笑)!!!
今日、キャラメルが気になったのでスタバカフェのキャラメル飲みましたvv
キャラメルは無敵ですvvソースじゃなくて本物も食べるとあったかい気持ちになります♪
基本的にお子様味覚なので、キャラメルは魔法のキャンディですです。
投稿者 よしみん at 2007年10月15日 21:44
『エアリスが生き返るって噂』
ありましたね~(笑)
当時、必死こいて「そんな裏技があるのか?!」って探したもんですよ(笑)
19日に銀河町④ですよ~!あと4日!!!←自分で興奮w
投稿者 MAI at 2007年10月15日 23:37
ちなみにその続編のキャッチコピーは
『大人も子供もお姉さんも』だったよね・・
CMに木村拓哉が出ていましたよ。。。確か。
あ、『マザー』のことざんす。
光さん>マザー1はアドバンス版をプレイしました。
エアリスの裏技、、バグ技でありましたね、、
かなり強引な方法でしたけど。
さよさん>10年前はネットもナローバンド、、
学校が情報交換の場所になってました、、懐かしいなぁ。
さよさんは当時小学生ですか!?・・・・これが若さか。。
春兎さん>免許は欲しいですけど、その前の先立つものが、、。
都内は車よりバイクがなにかと便利ですねぇ、、。
あゆさん>エアリスのイベントはショックでしたねぇ、、。
ま、ユフィがいれば俺はいいんですけど(ヲイ)
今の技術でFF7がやってみたいもんです。
斉藤さん>わかってくれると思ってましたよ~(≧o≦)
『竜退治はもう飽きた~!』も好きですがいかがでしょう??
sorcererさん>少年がバットを武器に、、と書くと
なんだか事件の香がしますが、、
2はよく覚えてるんですけど1の記憶薄いです、、。
CCは、、、アクションゲームになってます、、。
よしみんさん>好きな食べ物『カレーライス』と
『カツ丼』で悩んだ記憶があります(笑)
そして、海外な佇まいで『カツ丼』はちょっと。。
でカレーにしました(笑)
MAIさん>ちなみにバレットと観覧車に乗ると
シュールで笑えましたよ、、懐かすぃ。
投稿者 スカ at 2007年10月16日 00:00