2007年11月25日
日曜休みなんて久しぶりよねん。
どこかに出かけるのも考えたけど、世間は三連休、、
人も多いだろうし回復を重点に。
夕方にゆっくり風呂。
そこからずっとTVの前。
現在『点と線』視聴中。
ん?視線を感じる、、、、
日曜休みなんて久しぶりよねん。
どこかに出かけるのも考えたけど、世間は三連休、、
人も多いだろうし回復を重点に。
夕方にゆっくり風呂。
そこからずっとTVの前。
現在『点と線』視聴中。
ん?視線を感じる、、、、
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/286/skalog/XXXXXX
スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。
こんばんは~。日記の画像がとても気になります^^;
「点と線」前半は見逃してしまったのですが、犯人が気になったので後半視聴中です。
松本清張の作品は時刻表や電車のトリックを用いた作品が他にもあったので、犯人やらアリバイつくりやらが混合していましたが見ていて「なるほど」と納得。やはり原作がしっかりしたドラマは安定していて面白いですね(^-^)/
投稿者 さよ at 2007年11月25日 23:06
おはようございます(^ω^)!!ww
点と線は最後の45分間しか見てないです><;
前編も見てなかったんで・・・汗
わからなかtt((((^ω^;)(;^ω^)
画像が、謎で気になる・・・・(●бvб●) w
3連休ww、僕は部屋でPCをしていました汗
調べものがいっぱいたまってたんで、調べてました。夜は絵チャを楽しんだりで、それで寝不足です((笑))
投稿者 僕 at 2007年11月26日 12:00
最近かまってくれにゃい(ぐすん)
のあんてね。
こんにちは。
「点と線」最後まで見たかったんですが・・・。ラジプリに負けました。(^^ゞ
・・・ダメなんですよね。出演者で見るの嫌になっちゃったり、すげー損してると思うんですけどね。
「赤カブ検事」とか「十津川警部」とか好きだったり・・・。ドラマ見てないな~・・・。アニメも見てないけどf(^_^;
投稿者 春兎 at 2007年11月26日 12:04
ゆっくり、だら~っと過ごす時間も大事ですな(^ω^*)
こっ、、、こトロの視線に負けるwww
投稿者 MAI at 2007年11月26日 21:16
【スカさんへ】
こんばんわ。
視線を感じる時ありますよね(笑)。
…うちの場合は飼ってるワンコが、ほんとに視線を送ってる時があります。
鉄拳、私もやりましたよー。
弟くんと対戦してました!!
懐かしいですvv
投稿者 よしみん at 2007年11月26日 21:49
大須賀さん、今日も1日お疲れ様ですv
ゆっくりお休みできましたか?(*^^*)
点と線…たけしさんがとてもいい味出しているなぁ…と思いながら見ていました。
松本清張さんの作品は、本当にどれも、最後は色々と考えさせられるものばかりで…(^▽^;)
今回もボロボロ泣いてしまいました;
また来月も、スペシャルドラマが放送されるんだったかな…?
楽しみです(^-^)
それではまた、今週も頑張りましょうねv(=∩_∩=)
投稿者 優愛 at 2007年11月26日 22:07
大須賀さんこんばんは!
休みはどこにも行きませんでしたよ〜
徹夜して昼まで寝て、の繰り返しでした(ーー;)
疲れてる時は休むのが一番ですね
投稿者 sorcerer at 2007年11月26日 23:01
コメを返さねばならんとです。
さよさん>作りが丁寧で、すごく楽しめました。
松本清張、、また読んでみようかな。
僕さん>三連休だったんですよねぇ、、。
一応、『連休』は出来たんですよなにもできませんでしたけどね
春兎さん>サスペンス物はついつい見てしまいます。
多分、おかんの影響です。
それと1話完結のものが多いのが見る理由かも。
MAIさん>だらっとしすぎて体内時計狂いまくりです。
俺のリセットボタンは何処なのでしょう??(いや、ない。)
よしみんさん>鉄拳、ミシェール・チャンとか足技系のキャラ
使ってます。友達のポールに崩拳をくらってリアルファイト、、
若かったな俺も、、、(笑)
優愛さん>点と線をみていて何よりも方言がすんなり変換できたのが、1番見やすかった理由かもしれません(笑)
sorcererさん>休みの間はガンダムの間に宿題をすましてました
百式をてにいれて上機嫌になっていましたね、、。
投稿者 スカ at 2007年11月28日 13:32