( ゜∀゜)o彡゜ひつまぶし!ひつまぶし!!
うまい
出汁で食べるのかと思ったらこのお店はお茶です。
ただし、うなぎのタレをいっしょにかけて、、、、
(゜Д゜)激ウマーーー
俺が味皇様だったら店、壊してます『うーまーいーぞーー』って(笑)
早速の名古屋食を堪能した我等ひとひらーず。
そこから宿のチェックインまでの間、
徒歩で向かった場所に
最近、花の慶次を読み返している俺は歓喜してしまうのだ。
にしてもいい紅葉でございました
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/291/skalog/XXXXXX
スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。 トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。
「おいしそう。」 この一言に尽きます(*^ー^)ノ
家でうなぎを食べるときにだし汁をかけたり、薬味をかけたりして”ひつまぶしもどき”みたいな食べ方はしたことはありますが、本場の味は未だに堪能した事がないですね~・・・。
それにしてもうなぎのタレはご飯にほんとよく合います。昔あれだけでご飯食べてた時期がありました(笑)
紅葉狩りも良かったようで何よりです。 心も体も満足し出来る、やっぱり旅はいいものですね(*^-^*)
投稿者 さよ at 2007年12月 2日 01:05
いいなぁ〜本当においしそうですね!
大須賀さん、皆さんこんにちは☆ 青森も紅葉綺麗なんですよ?(笑)是非、今度は雪を見に青森まで来て下さい★青森もおいしいものいっぱいあるんですよ〜(#^.^#)来た時は大須賀さんたち(笑)を幸氷薇ちゃんと私でお邪魔はしたくないのでかなり遠くから野次馬したい
スーパーチャージャー!しかもレビン!機能性というか稼動性重視...むむっやりますなぁ大須賀さん!私は86はトレノが1番好きです☆(リトラクがかなり可愛い!!)何故空気抵抗うんちゃらでリトラクがなくなったのか...悲しい...あのおメメが可愛いのに。
投稿者 夏みかん at 2007年12月 2日 13:14
初めまして。何度か足を運んでいたのですが、書き込みは初めてさせていただきました。・・・実は公に書き込みをしたの自体初めてでドキドキです。
ラジプリでマンパをされていた時の月がとても楽しくて、それ以来大須賀さんが出演されると知る度に嬉しくてウキウキしていたら、気付いた時には、大好きな声優さんとしてすぐに口から出るようになっていました。おかげで千歳の魅力にも気付く事が出来ましたし、大須賀さんが千歳の声優をされていなかったら、ここまで好きにはならなかっただろうな、と思います。 千歳としての楽曲も購入しましたよ!「Brilliant Brain」の低いお声も逞しくて素敵ですし、「恋の激ダサエクスタシー」の高い声も普段の千歳とギャップがあって――どちらかと言うと大須賀さんの地声に近いようで――私のお気に入りの曲です。毎日何回も聞き返しています。ボイスメッセージも満足でしたし。時にラストの台詞!hm3も記事読みたさに買ってしまいましたが、仮歌のサビが素敵だった、と聞いて、今のままでも十分素敵なのに、どんな歌詞だったのかとても気になっている状態です。
最後に、出遅れてしまったので記事とコメントの内容が一致していなくてすみませんっ。これからも私の好きな声優さんとして応援していきますね。「幸福喫茶」も私の好きな漫画ですので、そのうちドラマCDも買いにいけたらな、なんて思っています。 では、長々とまとまりのない文章で失礼いたしました。
投稿者 まい at 2007年12月 2日 15:16
こんばんは。
ひつまぶし・・・うなぎさん!? うな重しか知らんですわいf(^_^;) あ~・・・美味しそう。うなぎのタレ・・・甘辛♪ 「おいしいよっ!」ってかい。
すかさん・・・多分、みんな「ミスター○っ子」わからんかも・・・!?わかるかにゃぁ。(^^ゞ
コメ書きBGMは昨日ゲットした3枚!! ちーちゃん、蔵部長、小春&ユウジ、エンドレスでございましたとさ。 では。 うちの晩御飯、今日はおでんじゃい。
投稿者 春兎 at 2007年12月 2日 18:10
【スカさんへ】
「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読んだよしみんですf(^_^;
食べたことないんですよね。 名古屋には割と行ったりしてたんですが、「手羽先」「味噌カツ」は食べたけど、「ひつまぶし」美味しそうです♪♪
PS:味皇様わかりますよー♪(スカさん&春兎さん) あの反応と効果、派手にやってましたよね、それがオモシロくて見てました。実際やったら怒られますよね。
投稿者 よしみん at 2007年12月 2日 21:53
あわわわわ、遅くなってしまった書き込むの、 僕今、遠出で大阪にきているんですよ!! 兄貴の結婚式で・・・。 現在、脱ひきこもり中ですwww(笑))) いやあ、大阪と言ったら四天宝寺ですよね!!!笑 従姉のPCで書き込みにきています 携帯から、出来なかったんです><早くしたかったんですけど・・・。
ひつまぶしww 食べたことないですけど、見たのもはじめてなんで!!おおおwwって感じですね(*^ω^*)★ なんだかお腹すいてきましt((ww
お城すごーいですねww!! しゃっちほこしゃっちほこ!?((笑;
そっつそれでは、意味不明なコメですいませんごめんなさい><。
投稿者 僕 at 2007年12月 2日 22:25
大須賀さん、こんばんは。
名古屋ですかーいいですね!!楽しそう★ 行ったことないですが、ひつまぶしに手羽先に味噌煮込みうどん・・・ 食べ物が美味しいっていう認識なので、興味はあります(笑) いつか行ってみたいなぁ(*´∀`*)
あ、嫉妬されちゃった(笑) SIAMを含めたら、10日で3回DAITAさん観てますからねー(*´艸`) なので、大須賀さんに言われたとおり、11月は楽しめましたよ♪ 12月も・・・楽しんでいきたいと思います!
細谷さんとCD交換するんですね(・∀・) お互いカラオケで歌い合ったりしちゃうとか???(笑) BIBLEすごいカッコよかったですよ!! 千歳のBrilliant Brainもめちゃめちゃカッコよかったですけど!! 両方とも、けっこうロックな感じで好きですー。 ていうか、『千歳で』歌うと大須賀さんには低いんですね(笑) お疲れ様でした!素敵な歌をありがとうございました。
ではでは。
投稿者 藍 at 2007年12月 2日 23:47
テスト期間終わり再びブログにお邪魔してます!!
大須賀さん、こんばんは^^ 名古屋楽しかったようで・・・・!名古屋市民としては一安心(?)です。 ひつまぶし美味しいですよね♪あたしも大好きです。たまにしか食べませんけどけど・・・; 名古屋城はTVでしか見たことありませんよ。いつかは行って見たいです・・・・!
ではでは、観光お疲れ様でした♪
投稿者 アヤ at 2007年12月 3日 00:43
こんにちは!!
『ひつまぶし』最高ですよね!! 席に食べ方が載ってるのありました? 確か・・・ 1.そのまま食べる 2.薬味を乗せて食べる 3.お出汁(お茶)をかけて食べる 4.お好きな食べ方 みたいなの(笑) *私の行きつけのお店にはこう書いてあります* 久々食べに行ってみるかな!!
投稿者 あすか at 2007年12月 3日 15:04
ひつまぶしはさらっと食べられるから、、食べ過ぎてしまいます
さよさん>タレだけでご飯、、、俺もやります(笑) 紅葉狩りも堪能できました。思わぬ収穫でした。
夏みかんさん>ターボよりもNAでのコーナリングがいいんですよ 立ち上がりとか!!東北は高校以来いっていないですねぇ。
まいさん>コメント&ご購入ありがとうございます。 コメントを読む限り、、色々と購入してくださったようで、、 あざ---っす!!(>∀<)
春兎さん>関東でもひつまぶしを取り扱っている店、 結構ありますよ♪さらっと食べられるのでおすすめです。
よしみんさん>手羽先、味噌カツ食べたさに 山ちゃんにいってしまいそうです(笑)
僕さん>しゃちほこ、立派でしたよ~ 城にそんなに興味なかったんですけど、興奮しちゃいました。
藍さん>楽しんでいきましょうよ♪ BIBLEの方が歌いやすそうなんですよ。俺には。
アヤさん>テストお疲れ様です。名古屋城に行っていないのは 東京に住んでいる人間が東京タワーに行かないみたいな 理屈ですかね・?
あすかさん>今回は『わさび』の素晴らしさに感動でした。 ひつまぶしとわさび・・・いい相性ですね。
投稿者 スカ at 2007年12月 4日 20:01
「おいしそう。」
この一言に尽きます(*^ー^)ノ
家でうなぎを食べるときにだし汁をかけたり、薬味をかけたりして”ひつまぶしもどき”みたいな食べ方はしたことはありますが、本場の味は未だに堪能した事がないですね~・・・。
それにしてもうなぎのタレはご飯にほんとよく合います。昔あれだけでご飯食べてた時期がありました(笑)
紅葉狩りも良かったようで何よりです。
心も体も満足し出来る、やっぱり旅はいいものですね(*^-^*)
投稿者 さよ at 2007年12月 2日 01:05
いいなぁ〜本当においしそうですね!
大須賀さん、皆さんこんにちは☆
青森も紅葉綺麗なんですよ?(笑)是非、今度は雪を見に青森まで来て下さい★青森もおいしいものいっぱいあるんですよ〜(#^.^#)来た時は大須賀さんたち(笑)を幸氷薇ちゃんと私でお邪魔はしたくないのでかなり遠くから野次馬したい
スーパーチャージャー!しかもレビン!機能性というか稼動性重視...むむっやりますなぁ大須賀さん!私は86はトレノが1番好きです☆(リトラクがかなり可愛い!!)何故空気抵抗うんちゃらでリトラクがなくなったのか...悲しい...あのおメメが可愛いのに。
投稿者 夏みかん at 2007年12月 2日 13:14
初めまして。何度か足を運んでいたのですが、書き込みは初めてさせていただきました。・・・実は公に書き込みをしたの自体初めてでドキドキです。
ラジプリでマンパをされていた時の月がとても楽しくて、それ以来大須賀さんが出演されると知る度に嬉しくてウキウキしていたら、気付いた時には、大好きな声優さんとしてすぐに口から出るようになっていました。おかげで千歳の魅力にも気付く事が出来ましたし、大須賀さんが千歳の声優をされていなかったら、ここまで好きにはならなかっただろうな、と思います。
千歳としての楽曲も購入しましたよ!「Brilliant Brain」の低いお声も逞しくて素敵ですし、「恋の激ダサエクスタシー」の高い声も普段の千歳とギャップがあって――どちらかと言うと大須賀さんの地声に近いようで――私のお気に入りの曲です。毎日何回も聞き返しています。ボイスメッセージも満足でしたし。時にラストの台詞!hm3も記事読みたさに買ってしまいましたが、仮歌のサビが素敵だった、と聞いて、今のままでも十分素敵なのに、どんな歌詞だったのかとても気になっている状態です。
最後に、出遅れてしまったので記事とコメントの内容が一致していなくてすみませんっ。これからも私の好きな声優さんとして応援していきますね。「幸福喫茶」も私の好きな漫画ですので、そのうちドラマCDも買いにいけたらな、なんて思っています。
では、長々とまとまりのない文章で失礼いたしました。
投稿者 まい at 2007年12月 2日 15:16
こんばんは。
ひつまぶし・・・うなぎさん!?
うな重しか知らんですわいf(^_^;)
あ~・・・美味しそう。うなぎのタレ・・・甘辛♪
「おいしいよっ!」ってかい。
すかさん・・・多分、みんな「ミスター○っ子」わからんかも・・・!?わかるかにゃぁ。(^^ゞ
コメ書きBGMは昨日ゲットした3枚!!
ちーちゃん、蔵部長、小春&ユウジ、エンドレスでございましたとさ。
では。
うちの晩御飯、今日はおでんじゃい。
投稿者 春兎 at 2007年12月 2日 18:10
【スカさんへ】
「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読んだよしみんですf(^_^;
食べたことないんですよね。
名古屋には割と行ったりしてたんですが、「手羽先」「味噌カツ」は食べたけど、「ひつまぶし」美味しそうです♪♪
PS:味皇様わかりますよー♪(スカさん&春兎さん)
あの反応と効果、派手にやってましたよね、それがオモシロくて見てました。実際やったら怒られますよね。
投稿者 よしみん at 2007年12月 2日 21:53
あわわわわ、遅くなってしまった書き込むの、
僕今、遠出で大阪にきているんですよ!!
兄貴の結婚式で・・・。
現在、脱ひきこもり中ですwww(笑)))
いやあ、大阪と言ったら四天宝寺ですよね!!!笑
従姉のPCで書き込みにきています
携帯から、出来なかったんです><早くしたかったんですけど・・・。
ひつまぶしww
食べたことないですけど、見たのもはじめてなんで!!おおおwwって感じですね(*^ω^*)★
なんだかお腹すいてきましt((ww
お城すごーいですねww!!
しゃっちほこしゃっちほこ!?((笑;
そっつそれでは、意味不明なコメですいませんごめんなさい><。
投稿者 僕 at 2007年12月 2日 22:25
大須賀さん、こんばんは。
名古屋ですかーいいですね!!楽しそう★
行ったことないですが、ひつまぶしに手羽先に味噌煮込みうどん・・・
食べ物が美味しいっていう認識なので、興味はあります(笑)
いつか行ってみたいなぁ(*´∀`*)
あ、嫉妬されちゃった(笑)
SIAMを含めたら、10日で3回DAITAさん観てますからねー(*´艸`)
なので、大須賀さんに言われたとおり、11月は楽しめましたよ♪
12月も・・・楽しんでいきたいと思います!
細谷さんとCD交換するんですね(・∀・)
お互いカラオケで歌い合ったりしちゃうとか???(笑)
BIBLEすごいカッコよかったですよ!!
千歳のBrilliant Brainもめちゃめちゃカッコよかったですけど!!
両方とも、けっこうロックな感じで好きですー。
ていうか、『千歳で』歌うと大須賀さんには低いんですね(笑)
お疲れ様でした!素敵な歌をありがとうございました。
ではでは。
投稿者 藍 at 2007年12月 2日 23:47
テスト期間終わり再びブログにお邪魔してます!!
大須賀さん、こんばんは^^
名古屋楽しかったようで・・・・!名古屋市民としては一安心(?)です。
ひつまぶし美味しいですよね♪あたしも大好きです。たまにしか食べませんけどけど・・・;
名古屋城はTVでしか見たことありませんよ。いつかは行って見たいです・・・・!
ではでは、観光お疲れ様でした♪
投稿者 アヤ at 2007年12月 3日 00:43
こんにちは!!
『ひつまぶし』最高ですよね!!
席に食べ方が載ってるのありました?
確か・・・
1.そのまま食べる
2.薬味を乗せて食べる
3.お出汁(お茶)をかけて食べる
4.お好きな食べ方
みたいなの(笑)
*私の行きつけのお店にはこう書いてあります*
久々食べに行ってみるかな!!
投稿者 あすか at 2007年12月 3日 15:04
ひつまぶしはさらっと食べられるから、、食べ過ぎてしまいます
さよさん>タレだけでご飯、、、俺もやります(笑)
紅葉狩りも堪能できました。思わぬ収穫でした。
夏みかんさん>ターボよりもNAでのコーナリングがいいんですよ
立ち上がりとか!!東北は高校以来いっていないですねぇ。
まいさん>コメント&ご購入ありがとうございます。
コメントを読む限り、、色々と購入してくださったようで、、
あざ---っす!!(>∀<)
春兎さん>関東でもひつまぶしを取り扱っている店、
結構ありますよ♪さらっと食べられるのでおすすめです。
よしみんさん>手羽先、味噌カツ食べたさに
山ちゃんにいってしまいそうです(笑)
僕さん>しゃちほこ、立派でしたよ~
城にそんなに興味なかったんですけど、興奮しちゃいました。
藍さん>楽しんでいきましょうよ♪
BIBLEの方が歌いやすそうなんですよ。俺には。
アヤさん>テストお疲れ様です。名古屋城に行っていないのは
東京に住んでいる人間が東京タワーに行かないみたいな
理屈ですかね・?
あすかさん>今回は『わさび』の素晴らしさに感動でした。
ひつまぶしとわさび・・・いい相性ですね。
投稿者 スカ at 2007年12月 4日 20:01