« 2007年12月 |  Main  | 2008年2月 » <前頁 >次頁
2008年1月17日
 ●ほんの少しでシャア専用。

先日、テニプリ新年会とは別の新年会がありまして・・・。

久しぶりに

飲みました。

 

 

熱燗を少々。

1杯目はお猪口でくいっと。

あら?美味しいじゃない。

だがしかししばらく話していると

顔色がシャア専用カラー。

あぁやっぱり弱いのよ・・・

自分の両頬を触る・・・・

温かいね。俺。

あぁ、、やはり下戸なのです。

でも昔より酒が『美味しい』と感じたのはちと嬉しかったり。

酒のあとに飲んだジンジャーエールの美味い事美味い事。

あぁ・・・(´・ω・`)

2008年1月16日
 ●新年会 肉食うかい?

テニプリ新年会に行ってきたよ。

我らのテーブルには四天宝寺から

白石蔵ノ介、千歳千里、遠山金太郎!

比嘉中の甲斐裕次郎!

六角中から黒羽春風!(なぜかみんな役名ですが)

そしてこのメンバー、男はみんなB型という偶然。

そして肉を焼くのに何故か奮闘する我らが『無駄の無い部長』

略して『駄長』(密かに流行らせたい)

でも後半は主に俺が焼いていた気もするんだけど・・・・。

黒羽春風役の大黒和広さんにお願いして、いつもの三人でパシャリ

駄長と豹ガラの子と九州のシスコン

杉本さん曰くトングで俺の頚動脈を狙っているそうです・・・(笑)

そして、それはなんなの?何を表現したいの駄長??

あれ?そういえば東京都外のチームが集まってたって事か。

三月に向けてやっていきまっしょい!!

あ、その前に無我対決もよろしゅう。負けないぜ!気持ちは

2008年1月14日
 ●時はまさに世紀末

成人の日でございますなぁ・・・

今日は成人式に関連した話をしようかねぇ・・・・

 

そう、あれは20世紀末・・・

成人式をむかえる数ヶ月前のことじゃったぁ・・・

大須賀家によく電話がきたのじゃ・・・。

 

~以下、電話の内容~

電『大須賀さんのお宅でしょうか?

俺『はい。

電『純さんご在宅ですか?

俺『はい

電『・・・成人式の着物のご案内をしたく、、

  純さんいらっしゃいますか?

俺『ええ。

電『・・・代わっていただけますか?

俺『・・・・・・・・・本人ですが。

電『・・・・え?・・・・

俺『ですので、純、本人です。

電『・・・え・・・あっ!・・・男性の方でしたか

俺『はい(笑)そうですかぁ・・・着物ですか~

電『え・・・ええ(汗)あ、失礼しましたっ!

俺『いえいえ。なんなら着ましょうか??

電『、、申し訳ありません、失礼しま~す(電話切れる)

 

こういう電話が多かったです。あ、DMもね(笑)

『純』という名前なだけにね。

おかんにDM渡され

母『またきたよ。やっぱ着る??』とか言ってたもんなぁ(笑)

懐かしい思い出でございます。

 

 

新成人に幸あれ!!