2008年3月11日
 ●めったに着ないね

『スーツ貸して(はーと)』

 

友達からの唐突なメール。

衣装として使いたいらしい。

ま、スーツなんて滅多に着ないし『いいよ』と返信。

スーツというものとはあんまり関わりのない生活だからね。

仕事のときも私服だし、

スーツなんて冠婚葬祭の時以外は着ることないし。

俺の持ってるスーツも成人式の時に購入したものだしなぁ、、、、。

それをいまだに着れるのは喜ぶべきことなんだろうけど(笑)

ちょいと大きめで当時は買ったけど今じゃ腹回りがジャストサイズ・・・。

これが時の流れか・・・残酷やねぇぇ

 

 今日はスーツ渡すついでにその友達と、とんかつ食べて帰りました

10年近い付き合いのそいつとは、

馬鹿馬鹿しい話と芝居の話で盛り上がりましたわぁ。

10年か。。長いようで短いもんだねぇ。

 

 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/357/skalog/XXXXXX

スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。

トラックバックスパム防止用コード

コメント

皆さんこんばんは♪♪
友達付き合いが長いということはそれだけ信頼関係が強いということですね!
私も15、6年の付き合いの友達がいますが、あんまり連絡を取り続けている訳ではないのに久々に会うとかなり話しが弾んで時の流れを感じることがないくらいです♪まぁ体型や顔立ちからは時の流れを感じずにはいられないですが...友達は『親友』から長い日々を重ねると『真友』になるんです(>*

おはようございます!
良く時間を括るのに、十年一昔と言いますし、10年てそれなりの歴史がある訳ですよね。それだけの付き合いだと、却って頻繁に連絡も取らなかったり。付き合いの長い友人の方が見た目疎遠だったりしますしね。
私は親が転勤族だった為、未だに連絡を取ったりする人は居ても、住んでる場所が違ったりで簡単には会えないので羨ましいです。
洋服のサイズで時間の経過を実感するのは、確かに残酷ではありますよね。実感するのは、サイズだけではありませんが…ボーン(-_-;)
今日も一日、頑張って行きましょうo(^-^)o

おはようございます!!

10年来の友達ですか。いいですね~。
10年てホントあっとゆう間なんですよね。
学生の頃は1年が明確だったけど社会人になると明確じゃなくなるから余計に。

さぁ~今日もキャラソン聞きながら仕事がんばろ!!

PCからこんにちは。
TOP桜になりましたね。
・・・やっと、長時間正座が出来るようになったので(家のPC和室にあるので、打ち込む時は正座!)

スーツ・・・着ませんねぇf(^^)
就職の面接なんて、ジーンズとTシャツでよいとこばかりだったし・・・。
あ・・・今のパート先はスーツ着たか(^^;)

そうそう、息子が小学校入学の時のフォーマルが、高校入学の時に着られたのは、嬉しかったですな・・・。(苦笑)

スカさん、こんにちは。
10年以上の友達ですか…。何人かいますがみんな高校が違ったりするのでメールだけで最近会うヒマがないんです。やっぱり顔見て話すのは楽しいですよね!!

1年の時に着ていた冬の制服の袖と丈が短くなっていてショックでした。成長するのは身長だけならいいんですが…。

お久ですーーー☆
ちょこっとした時間に。
そしてまたテスト終わるまで来れないので……。。

いいなあ豚カツ!!
私は昨日キムチ鍋でしたよ(笑)
辛いの嫌いなのにカレーとキムチ鍋は好きです。。

「スーツ貸して(はーと)」
…テンションおもしろいお友達ですねえ(大笑)
そういう方っていいですよね。。

うちの長男(兄)は、いつもメールだとテンション高いんです…普段より(笑)
私は、第一印象はおとなしそうに見られますが(人見知り/汗)時によってテンション高いです、かなり。。

余談でした(笑)
ではッ☆
テニプリ終わって号泣している幸氷薇でした。

【スカさんへ】

こんばんわ。

ジンギスカンキャラメル…
そんなに凄い奴でしたか…
そうとは知らず、軽い気持ちで手に取ってましたf(^_^;
よし、よーく考えて、色々LVを上げてから挑みます!!
(↑挑めるのでしょうか…うーん)

スーツ萌え?
スーツって普段着てない人が着るとおぉ!ってなってキュんとなったりしたりしなかったりです。
ちなみに…私がスーツを着ると●Vに出てる人のようにコスプレになると言われ…
同時に眼鏡姿もそういわれます…落ち込みました(〃´o`)=3

花粉症の症状が悪化して、少々苦しんでるよしみんでした…。
くしゃみのし過ぎで、コメント打つのもガタガタです(苦笑)。

大須賀さんこんにちは。

一年前は就活だったので、2日に1回はスーツを着ていましたm(_ _ )m 

が、入学式の時に買ったのが、その時にはすでにウエストが・・・な感じだったので軽く泣きそうになりました><;

成人式のときのスーツが着られるなんて激しく羨ましいと想ったさよでした(^^ゞ

こんにちは、今日と明日はスポーツ大会なRealです。
でも生憎明日は雨らしい…。。
そうするとスポ大は月曜日に延期……どっちもどっちですかね。

スーツですかぁ。。
スーツって格好いいと自分的に思います。。
カッシリしてるからですかね。
でも一番好きな服装は私服。
その人の色が出ると思うので。。
そっか、そういう意味でも制服とかって良いんですかね。
自分の悪い所が服装では表にでないし…。。。

スカさんのスーツ姿見たいです〜!!
機会があれば是非vV

p.s.鉄人カレーはなんか聞いた事あるんですが私の周りには知ってる人はいませんでした;
あと、キャラソンまた出して下さいね(笑)千歳でアルバムとか…+
それからby断ちのアルバム欲しいです。
テニプリキャラソン初のユニットアルバム!(←多分初です;)


な〜んて!
はい、いつも意味不明でごめんなさい!Realでした。

でも、もう1着くらいは買ってもいいかなと思ってる。

夏みかんさん>専門からの腐れ縁ですね奴とは。
かなり少ないんですよ、今も芸事の世界にいる仲間は・・・。

六花さん>昔の服が着れるとちょっとだけホッとする俺がいます(笑)
体重は当時より確実に増えてるんですけどね( ̄0 ̄:)

あすかさん>最近、1年の経過が早いです。
充実しているから…と無理矢理ポジティブに考えてみます(笑)

春兎さん>具合はいかかですか?
ちなみに俺はPC操作中は座椅子使ってますよ。
なかなかいいですよ

あやのさん>高1の後半で身長は殆ど伸びなくなりました。
せめてあと3cmは欲しかった・・・。
今でも膝が痛いときに『成長痛??』と期待してしまいます(笑)

幸氷薇さん>俺はメールで顔文字とか絵文字を使うのが苦手なので、
時々メールの文章が硬いです。砕けてる時もあるんですけどねぇ。

よしみんさん>ネクタイが駄目なんですよ俺。
首に物を巻くという行為自体が好きじゃないんで。
ネクタイしてもかなり緩くだらしない感じにしてしまいます。

さよさん>冠婚葬祭以外ではスーツを着用することないですからねぇ。
スタジオでスーツだと確実に浮きますから(笑)

Realさん>俺の私服は統一性がないです。
でも最近は和柄の服が好きで買ってしまいます。

このページのコメント投稿は終了しました。