2008年3月14日
ガンダム無双を黙々とプレイ中の時の事、
『5000撃破!!』
と画面に表示され
『あぁ、、パシフィコって5000人くらい入るんだよなぁ』
『ってか5000人って凄い人数だな( ̄◇ ̄;)』
とゲームで5000人という数字を感じた大須賀です(挨拶)
無双な気持ちで挑んでいきますぜぃ!!
傾いてみせましょうぞ!!(最近、『花の慶次』を読み返した影響)
今日は最後の悪足掻きと個人練習。
体を動かしてないとなんか不安でねぇ。
いやはや小心者です。
しかし100曲マラソンに向けての準備で大きな誤算が・・・・。
会場までの移動で読もうと思ってた本を
我慢できずに読み始めたら
全部読み終えた・・・・。
これは大誤算・・・明日なにか新しい本を買おう。
さて荷物を用意しなきゃな・・・。
とりあえずまずはDSをっと・・・(まずそれか!)
スカさん、こんばんは。
5000人ですか……こんなにも人を集められるなんてテニプリってスゴいですね。
あ!Side Geniusでホワイトデーのボイス聞きました!!千歳はホントに妹思いの良いお兄ちゃんでみゆきちゃんがうらやましいです。私には弟がいますが兄がいないんで小さい頃、兄や姉がいる友達がうらやましかったりしました。
それでは体調に気を付けて頑張ってください。
投稿者 あやの at 2008年3月14日 22:50
皆さんこんばんは☆
大須賀さんも参加さなる方も、100曲マラソン、オモイッキリ頑張ってきてください♪♪キャストの皆さんと楽しんで歌って来てください〜♪♪
大須賀さん、ゲームも程々にしないと100曲マラソン中もゲーム脳化しちゃいますよぉ?(笑)お気をつけて〜(^-^)シ
投稿者 夏みかん at 2008年3月15日 00:12
こんばんは!
更新とコメントありがとうございます。
5000人規模ですか…広いですね。て言うか、無双で5000て数字が凄いですが(笑)ガンダム無双、欲しいけど知り合いがつまらないと言うので迷ってます。
花の慶次は、今コンビニで一気読み用にドンと出てますね。さてはソレでしょうか。
一週間て、ホントに早いですよね。確かに些細なミスは、自分にとって痛恨の一撃に値しますが、当日はご愛嬌ですよ(*^-')b大丈夫。ここはDVDが出る事を期待しつつ、愉しそうな大須賀さんが見れたら良いなあ、と。
『頑張る』の語意について余所でちょっと目にしたのですが、『頑なに張る』だと気持ち的に好ましくないので、程良く行きましょうo(^-^)o先ずはDSでもどうぞ(笑)眼精疲労は頭痛や肩凝りとも密接な関係なので、読書もゲームも余り根詰められません様に。
お疲れさまでした。
投稿者 六花 at 2008年3月15日 03:20
【スカさんへ】
よしみん、東京の地に舞い降りてます。いや、乗り込んでます(挨拶)
一年、経つんですねぇ。初コメしたのがつい最近のような、はたまたずっと長くこちらにお邪魔してるような不思議な感覚です。
今日はよい天気、明日も天気も心もキラッキラの晴れでありますように♪
PS:ステージ中、DSは貴重品で預けて下さい(笑)←某カラシ色ジャージ&帽子副部長の中の方がそうされてました。
投稿者 よしみん at 2008年3月15日 13:47
大須賀さんこんにちは!
少し見ぬうちにいっぱい更新してあってビックリ!
ついに100曲マラソンも明日になりましたね!
残念ながら行くことはできないのですが、
なにやら私はドキワクしてます!
四天宝寺の曲を聞きオリジナル色紙を見ながら応援しています!
(↑毎回、言おう言おうと思っていて書き忘れてました)
頑張って下さいね!
後から楽しくて良い思い出に
なったらいいですね(b`o∀Q*)
投稿者 青ちゃん at 2008年3月15日 16:43
大須賀さん、こんばんは、初めてコメントします。
私はテニプリの千歳役をされていて大須賀さんを知りました。
明日は100曲マラソン、楽しみにしています!!!
5000人での盛り上がりは想像つきませんが、絶対すごいイベントになりますよね!
移動中に読むための本が見つかると良いと思います★
投稿者 マイマイ at 2008年3月15日 18:30
大須賀くんこんばんは。
いよいよ明日ですね。
このコメント書きながら、キャラソンかけていますよ~。
全曲覚えようと必死なんですが、いかんせんキャラソンが多くて間に合いませんよ・・・。
とほほです・・・。
大須賀くん、5000人だけじゃないですよ!!
昼公演は中継会場もありますからざっと7000人になるわけです!!
すごい人の数です。
その中の一人になれたこと本当にうれしく思います。
以前大須賀くんが『熱い歌お届けしますよ』とおっしゃってくださいましたが、私も負けないように『熱い声援』送らせてもらいますね。
明日は楽しみましょう!!
今日はゆっくり休んでくださいね~
ではでは、また明日!!
投稿者 あすか at 2008年3月15日 19:47
大須賀さんこんばんは。
いよいよ明日ですね!!
千歳のキャラソンを生で聴ける日が来るなんて夢のようです。
当日は2階席から精一杯声援を送らせていただきます☆
それでは昼・夜二回公演がんばってください(-^□^-)
投稿者 さよ at 2008年3月15日 21:18
返信量が半端無い。
あやのさん>俺自身は一人っ子なんですけど、
何故か『兄』役が多いんですよ。しかも『妹』のいる『兄』が。
夏みかんさん>思いっきり楽しんでいきました。
DS持っていたんですけど結局出来ませんでした。
六花さん>俺の今年の抱負が『頑張らない』なので程々にします
慶次は今読むと面白すぎます。熱い漢の話です。
慶次に憧れますよ。
よしみんさん>イベント当日はいい天気で良かったですね。
でもちょっと暑かったかなって感じもしましたけど。
青ちゃんさん>ドキドキワクワクしました。
応援ありがとうございます。そのパワーで乗り切りましたよ♪
マイマイさん>コメントありがとうございます。
移動中の本は無事購入できました。
殆ど読み終えてしまいましたけどね。
あすかさん>そうなんですよねぇ
中継会場も含めると昼だけでかなりの人数になりますね。
熱い声援ありがとうございました。
さよさん>三階席までの情景は凄いものがありました
四天宝寺はステージ上でも高い所にいたので余計に凄かったです
投稿者 スカ at 2008年3月19日 00:10