2008年11月 4日
ドレミファドンを見ながら夕食。
そこでなんとなく
以前から思ってはいたが
気付いてしまったんだ・・・
最近の曲のタイトルが分からない・・・・
寧ろ懐メロの方が正答率が高いのよね・・・・。
そういやこの前、細谷と仕事した時に
Winkは知ってるけど『淋しい熱帯魚』は
分からないって言われたものね・・・。
これが70年代産まれと80年代産まれの差ですか・・・。
これが・・・若さか・・・(byク○トロ・バ○ーナ)
追伸:ジャスクリにてラジプリ放送中ですよ♪
こんばんは。
懐かしい! ドレミファ・どん♪
今日でしたっけ!?
右に同じく、f^_^;)
もうねぇ…全然わかりません。
わたしの懐メロなんて、スカさんのご両親世代になってしまいますわ。(苦笑)
投稿者 春兎 at 2008年11月 4日 23:29
ラジプリ聴きましたよ!
とても面白かったです♪
次週も楽しみです(*^^*)
『淋しい熱帯魚』と言えば、カバーで真田さんと手塚部長が歌ってましたよね(^^)
私も最近の音楽に遅れ気味です;
投稿者 あゅみ at 2008年11月 5日 07:41
ジャスクリでラジプリ聞きました!!
千歳の告知の所の標準語にやられました///
もう火曜日はウハウハ状態です★ありがとうございます
投稿者 ユリ at 2008年11月 5日 12:39
あたしも最新の曲わかんないんですよ。
これでも1980年生まれなんですけどね(汗)
どちらかと言えば あたしも懐メロの方が得意かもしれません’(苦笑)
ジャスクリでのラジプリ聞き損ねちゃいました(泣)
ショックです。
来週こそ必ず!!!
投稿者 弥生 at 2008年11月 5日 17:30
いつも見てるだけですが思わず初コメント失礼します><
私も最近の曲はさっぱりです…
そして細谷さんと同い年なのですが、淋しい熱帯魚…テニプリカバー前から原曲知ってました…f^^;
どうも変な年代の曲を知ってることが多いらしいです(苦笑)
ジャスクリでラジプリ聴かせて頂きました!
このテンションがひと月続くかと思うと毎週火曜が待ち遠しいです><vv
投稿者 ちえと at 2008年11月 5日 23:44
オヒサ!
いやね、ハケーンの仕事で若い子と話すと、
悲しくなってくるさね、、、
ファナティック知らんとか・・・
ウチ達の時代のビジュアル系ほぼ伝わらんw
投稿者 RENってかオグ at 2008年11月 7日 13:39