2009年2月10日
 ●結果、決壊する。

『年をとると涙ぐみやすくていけねーや』

とはよく言ったものである。

 

いや、最近涙腺緩いんだわ、マジで。

 

今期はちといつもより多めにドラマ見るんだけど、

ありきたりなお涙頂戴なシーンで

 

ほぼ泣く(T◇T)

 

ちょいと昔のCD聞いて、その歌詞、メロディーに

 

うるっとする(´;ω;`)

『歌は良いね~』

 

そして極めつけは先週の金曜日、、、

 

TVみて大号泣

 

 

キーーーーーーーー坊ーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

ドラえもんみて大号泣する29歳(まもなく30歳)

 

キー坊とおばあちゃんのエピソードは

涙腺崩壊、決壊、大号泣なんだよ。

 

あ、あとのび太の結婚前夜は100%泣きます。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/522/skalog/XXXXXX

スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。

トラックバックスパム防止用コード

コメント

私もどちらかというと涙腺ゆるいです^^ワラ
ドラマや映画を見てるとすぐに泣いちゃいます!
金曜日は修学旅行から帰ってきたばっかりで爆睡していましたのでドラえもん見ませんでしたー!!!
でも結婚前夜は私も泣いてしまいすよ!
あれは絶対泣けます!ワラ
そういえば今日は細谷さんの誕生日ですね!
バレキス9位おめでとうございます!

私もドラえもんの映画を観るとよく泣きます(泣)
金曜はバイトで観れなかったので悲しかったです(;_;)
ポケ●ンやハム●郎でも泣く人間であります(苦笑)

昨日は細谷さんのお誕生日でしたが、お祝いしたのでしょうか?

大須賀さん、こんにちは♪
私も結構、感動して泣くタイプです!
でも、ドラマや映画を見て感動して泣けるって、いいことですよね(*^^*)
昨日は細谷さんのお誕生日おめでとうございましたぁ~v(*^o^*)

私もよく泣いちゃいます;
ドラえもん観て叫んでました、
「きーーーーーぼーー!!!!」
・・・これから特訓です、すぐに涙腺崩壊するのを防ぐための・・・
細谷さん、お誕生日おめでとうございました♪

大須賀さんんんん。
自分、映画の宣伝で泣きますから。映画館とか行ったら本編始まる前に涙です…。
でも、些細なことにも感動できる心はすごく素敵ですよね。

歌はいいものですね。
大須賀さんや、好きな方が歌う歌なんかは兵器ですよ
リリンの生み出した文化の極みですww
(わかってくれますか?)

私はおばあちゃんのお話と帰ってきたドラえもんは
毎回ぐっしょぐしょに泣いてますね・・

涙は心の洗剤です
・・とはいっても
男性の涙に対する意識と女性の涙に対する意識は
たぶん違うものなんでしょうね・・
う~ん人間って不思議です・・

大須賀さんはじめまして♪
ブログはずっと見てましたがコメントするのは初めてです。
私はドラえもんでがっつり泣きますよ!!
結婚前夜ももちろん号泣でした。
やっぱりおばあちゃんとの思い出の話がイチバン泣けますね。
ごはんそっちのけでゴールデンタイムに号泣してたのが懐かしいです。

このページのコメント投稿は終了しました。