2009年4月 6日
 ●桜日和

えきまえ

中学の時の友人との待ち合わせ。

駅前の桜に軽く感動。

今年も桜は咲誇ってますなぁ。

 

その後、友人とランチをし、近況報告。

友人の

『それ、本が出せるんじゃね?』ってエピソードに驚きつつも

昔話に華を咲かす。

そうか・・色々あったなぁ

色々あったんだよ。俺も。

 

待ち合わせ場所が中学の側だった事もあり、

その後、友人を散歩に連れまわす。

懐かしの通学路。

昔は気付かなかったけど、こんなのどかな風景だったのね・・。

I満・開!(某死神代行風に)

花は咲き乱れ、

鴨かも?

川の流れに流される鳥に和む・・・。

学生時代にはあまり気にしていなかったけど、

こんなにものんびりした時間、空間があったんだなと思う。

そんな中学時代も10年以上前の記憶なんだよなぁ・・・。

 

そこか川沿いを歩いて、公園へ。

春休みなのか子供連れの花見客がいっぱい。

公園で遊ぶ子供に癒され、

目の前の桜に癒される。

S師谷公園にて。

なんだかこんなゆっくりした時間を過ごしたのも

久しぶりな気がする。

結構な距離を歩いたけど、付き合ってくれてありがとう。

友よ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/547/skalog/XXXXXX

スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。

トラックバックスパム防止用コード

コメント

こんばんはw

素敵なお友達ですねw

私の住んでいるところもようやく桜が咲き出しましたw
もう、お花見しているかたもちらほらいて、春がきたと実感しています。

中学時代のお友達ですか。
私も、そんな風にあえる友達を。その友達との絆を大事にしていきたいですねw

では、失礼しましたw

初めまして、sanaと申します。

いつもブログを拝見させて頂いております☆

コメントするのには勇気がなく、ブログをずっと読ませて頂いてる状態だったのですが綺麗な桜のお写真につられ初コメントです。


中学校時代のお友達とそんな時間をすごせるなんて素敵ですね。色々と語り合えるお友達がいらっしゃる大須賀さんがとても羨ましいです!ゆっくりとした時間が流れたのがこちらにも伝ってきました。

仕事と育児で毎日毎日、せかせか動いてしまっている私なので、なんだかとても癒されました。

ありがとうございます♪

よろしければまた、コメントさせて頂けたらなぁと思っております。

それでは、失礼致します。

先ほどまで寝ながら、録音したラジプリを聴いていたのですが、
「来週は下駄の人」という部長の言葉の
おかげで目が覚めコメントに伺いました(・ω・`)

乾と白石と千歳・・・接点がない(笑)
放送楽しみにしております。

桜綺麗ですねー
私の住んでいる所もようやく咲き始めました
入学式で見られる桜が楽しみです^^

私の近所の花見スポットももうそろそろ桜が咲く頃のはず…大須賀さんみたいにのんびりとした時間を過ごしながら眺めてみたいものです♪

次回のラジプリ楽しみにしてますねー(^o^)/

こんにちは♪
私も一昨日ぐらいに
桜を見てきて、
とても綺麗でした~(^-^)
中学時代のお友達と
会われたんですね。
私は今高校生なんですが、
やっぱり大人になっても、
今の友達と付き合いは続いていくんだなぁと思いました!(^-^*)ノ
大須賀さんが久しぶりに
ゆっくりとした時間を過ごせたみたいなので嬉しいです★

このページのコメント投稿は終了しました。