昨日の日記を書いた後、11年使い続けた腕時計を
徹底掃除しました。レストア?
まずはバンドと時計を分けて(これは簡単)
分解できるだけ分解してぇ・・。
ちなみにこれは『時計部分』ね意外にちっちゃい。
時計部分のみを残して他を風呂場へ。
徹底的に洗いましたよ。
11年分の汚れ、、、、凄かったわぁ
バンド部分は何度も洗ったんだけどねぇ、、、、。
んで、風呂上りに乾かしてから組み立てなおしましたとさ。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/150/skalog/XXXXXX
スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。 トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。
大須賀さんこんばんは!
白のGショック・・・(だよねぇ?) うわーこれ持ってたよー同じのΣ( ̄□ ̄)!!! もらい物だったけど、しばらく使ってました。
・・・もう無いです Σ(@◇@||)うぁああ!
白って汚れが目立つのに、綺麗に使ってますね。 しかも手入れして保管なんて、ホント、感心します。
今の腕時計は、常にかばんにぶら下げてます。 (すでに腕時計じゃないし)
大須賀さんの時計、11年間お疲れ様でした! それではまた☆
投稿者 sorcerer at 2007年7月 3日 00:40
こんにちわです!大須賀さん。
腕時計掃除されたんですね。 すごい…分解とかしたことないので初めてみました!('□'*) 分解するとこんなんなっちゃうんですね! 11年間はすごいですよね…大事にして上げて下さいませ☆
腕時計なんて滅多に着けないけど…大須賀さんのブログ読んでて、また着けてみたくなっちゃいました(笑)
*桜斗*
投稿者 桜斗 at 2007年7月 3日 15:05
スカさん、こんばんは☆
スカさんの腕時計は、G-Shockやったんですね(*´∇`*) めちゃ頑丈(笑)で、ガシガシ使える腕時計ですよね。 あたしの8年目の腕時計がBaby-Gなんです~。 『月の満ち欠けが出るねやっ!』で購入したわけです(笑) そっか~、11年位が寿命なんかな?そうなると、あたしのんはあと三年位かな?
あたしも徹底掃除したりしますよ~(*’∀’)ノ バンド部分は、びっくり汚れですね(笑) 歯ブラシを使って洗いました(笑) 時計の所って分解出来るんですね(*゚O゚*) ちなみに、あたしは超音波洗浄に入れて洗いました(笑)
スカさんの腕時計、おつかれさま(*'∪'*)
以前の日記に、筆箱と手帳の事書かれてましたよねo(*^∀^*)o 手帳・筆箱は、必需品やから使い慣れた物がいいですよね。 新しいのを購入してみても、前のんに戻してみたりします(笑)
投稿者 あゆ at 2007年7月 3日 20:14
大須賀さん、こんばんは。
うわ、時計、掃除されたんですねぇ。 11年分の汚れかぁ・・・凄そうです・・・ 私は、分解は出来ても組み立てれないです絶対(笑) 最後まで大事にしてもらえて、時計も幸せだったと思います★ ホントに、お疲れ様でした、ですね!
おみくじね、初の他校だと思ったら、『あーん?』てね・・・ あ、でも今日は初の白石部長でしたよ!! 大須賀さんに愚痴った途端に四天が・・・(笑) しかも大吉でした(*´∀`*)えへへ! 海堂で大吉、確かにあんま大吉気分じゃなかったですねぇ。 この際、大凶でもいいから千歳出ないかなぁ・・・
それでは!
投稿者 藍 at 2007年7月 3日 21:40
【スカさんへ】
こんばんわ、例により大凶三連チャン中です。 こうなれば大凶でもいいからちーちゃんをっ!!
スカさんの時計さん、綺麗にしてもらって幸せですね♪ スカさん素敵だなぁ。うん、とっても素敵です!!!
そう言えば…スカさんに言われるまで、あの二人…いや二匹が天敵だと言うことに気付かなかったです!!! どうりで、青ネコさんが最後の方がやけくそに歌ってる…黄ネズミさんは我関せずですけど。 今日から、少し離しておいてあげようと思います(笑)。←でも止めに行く時大変かもしれません…。
投稿者 よしみん at 2007年7月 3日 22:01
ニュー作務衣を購入したので夏場は部屋着は和装でいくぜ。
sorcererさん>写真じゃ伝わりませんけど、 結構色が剥げてます。ちなみに分解は趣味です(笑)
桜斗さん>11年の間に三回くらいは電池交換したかな? 改めて11年って凄いですよね・・ よく11年も同じ物使い続けたもんだ
あゆさん>G-Shockです。 ちょっとやそっとじゃ壊れないG-Shockです。 ちなみに今度買ったのもG-Shock・・。 メーカー以外での電池交換だと防水保障されないので、 超音波洗浄器は使えなかったんです、、。
藍さん>細かい所のホコリが気になっていたんですよ。 手っ取り早いのはやはり水洗いですよ。 洗い流すのです!!!
よしみんさん>やっぱり、、10年以上愛用していた物ですから そうしてやるのが礼儀かなって? 保管するにしても汚れたままよりは きれいな状態で保管したいですし。
投稿者 スカ at 2007年7月 4日 01:05
大須賀さんこんばんは!
白のGショック・・・(だよねぇ?)
うわーこれ持ってたよー同じのΣ( ̄□ ̄)!!!
もらい物だったけど、しばらく使ってました。
・・・もう無いです Σ(@◇@||)うぁああ!
白って汚れが目立つのに、綺麗に使ってますね。
しかも手入れして保管なんて、ホント、感心します。
今の腕時計は、常にかばんにぶら下げてます。
(すでに腕時計じゃないし)
大須賀さんの時計、11年間お疲れ様でした!
それではまた☆
投稿者 sorcerer at 2007年7月 3日 00:40
こんにちわです!大須賀さん。
腕時計掃除されたんですね。
すごい…分解とかしたことないので初めてみました!('□'*)
分解するとこんなんなっちゃうんですね!
11年間はすごいですよね…大事にして上げて下さいませ☆
腕時計なんて滅多に着けないけど…大須賀さんのブログ読んでて、また着けてみたくなっちゃいました(笑)
*桜斗*
投稿者 桜斗 at 2007年7月 3日 15:05
スカさん、こんばんは☆
スカさんの腕時計は、G-Shockやったんですね(*´∇`*)
めちゃ頑丈(笑)で、ガシガシ使える腕時計ですよね。
あたしの8年目の腕時計がBaby-Gなんです~。
『月の満ち欠けが出るねやっ!』で購入したわけです(笑)
そっか~、11年位が寿命なんかな?そうなると、あたしのんはあと三年位かな?
あたしも徹底掃除したりしますよ~(*’∀’)ノ
バンド部分は、びっくり汚れですね(笑)
歯ブラシを使って洗いました(笑)
時計の所って分解出来るんですね(*゚O゚*)
ちなみに、あたしは超音波洗浄に入れて洗いました(笑)
スカさんの腕時計、おつかれさま(*'∪'*)
以前の日記に、筆箱と手帳の事書かれてましたよねo(*^∀^*)o
手帳・筆箱は、必需品やから使い慣れた物がいいですよね。
新しいのを購入してみても、前のんに戻してみたりします(笑)
投稿者 あゆ at 2007年7月 3日 20:14
大須賀さん、こんばんは。
うわ、時計、掃除されたんですねぇ。
11年分の汚れかぁ・・・凄そうです・・・
私は、分解は出来ても組み立てれないです絶対(笑)
最後まで大事にしてもらえて、時計も幸せだったと思います★
ホントに、お疲れ様でした、ですね!
おみくじね、初の他校だと思ったら、『あーん?』てね・・・
あ、でも今日は初の白石部長でしたよ!!
大須賀さんに愚痴った途端に四天が・・・(笑)
しかも大吉でした(*´∀`*)えへへ!
海堂で大吉、確かにあんま大吉気分じゃなかったですねぇ。
この際、大凶でもいいから千歳出ないかなぁ・・・
それでは!
投稿者 藍 at 2007年7月 3日 21:40
【スカさんへ】
こんばんわ、例により大凶三連チャン中です。
こうなれば大凶でもいいからちーちゃんをっ!!
スカさんの時計さん、綺麗にしてもらって幸せですね♪
スカさん素敵だなぁ。うん、とっても素敵です!!!
そう言えば…スカさんに言われるまで、あの二人…いや二匹が天敵だと言うことに気付かなかったです!!!
どうりで、青ネコさんが最後の方がやけくそに歌ってる…黄ネズミさんは我関せずですけど。
今日から、少し離しておいてあげようと思います(笑)。←でも止めに行く時大変かもしれません…。
投稿者 よしみん at 2007年7月 3日 22:01
ニュー作務衣を購入したので夏場は部屋着は和装でいくぜ。
sorcererさん>写真じゃ伝わりませんけど、
結構色が剥げてます。ちなみに分解は趣味です(笑)
桜斗さん>11年の間に三回くらいは電池交換したかな?
改めて11年って凄いですよね・・
よく11年も同じ物使い続けたもんだ
あゆさん>G-Shockです。
ちょっとやそっとじゃ壊れないG-Shockです。
ちなみに今度買ったのもG-Shock・・。
メーカー以外での電池交換だと防水保障されないので、
超音波洗浄器は使えなかったんです、、。
藍さん>細かい所のホコリが気になっていたんですよ。
手っ取り早いのはやはり水洗いですよ。
洗い流すのです!!!
よしみんさん>やっぱり、、10年以上愛用していた物ですから
そうしてやるのが礼儀かなって?
保管するにしても汚れたままよりは
きれいな状態で保管したいですし。
投稿者 スカ at 2007年7月 4日 01:05