2007年11月15日
 ●好感のもてる接客に解決はしていないけど満足。

携帯電池、、そろそろヤヴァイです。

電池が欲しいので

(今持ってる機種より画素数高い

機種がないから変えたくないのよん)

昨日、オンラインショップ見たけど、在庫がない。

仕事帰りにショップにいってどうにかならないかと相談。

正直、携帯使えないのは死活問題だしね。

ショップにも在庫がないとの返答、、でもね。

在庫がない理由をちゃんと説明してくれて、

今後の在庫状況も教えてくれて、直営店なら在庫があるかもしれないと

店の番号も教えてくれて(ま、なかったんだけどね)

電池の仮予約もしてくれた、、、。

痒いところに手が届くその接客、、

惚れ申した~

もうちょっとだけ待ってみるよ!俺!!

結果としては解決していないんだけど、

その姿勢に充分満足した俺でした。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.ska-j.com/cgi-bin/mt/mt-tb_ska.cgi/277/skalog/XXXXXX

スパム防止の為、お手数ですがトラックバックURL + コードの入力をお願いします。
トラックバックURLの XXXXXX の部分を下の画像に表示の6桁の数値に置き換えてください。

トラックバックスパム防止用コード

コメント

はじめまして★
私の携帯も最近充電を受け付けなくなりかなり焦りましたが無事直りました(>_ 最近断ち切り隊の『恋の〜』を聞きました♪かっこよかったです!大須賀さんのパートがどこか知りたいです!教えてください!一部でいいですので!是非!(笑)(ノ><)ノ

大須賀さんこんにちは('-^*)/

私も接客のアルバイトをしていますが、人と人とのコミュニケーションほど難しいものはないな・・・と日々痛感しています。

特にクレーム対応に関してはとにかく「誠意」有りき。うわべだけのマニュアルではなく、そこに自分の精一杯の気持をプラスしてこそ初めて人の気持が動くこともしばしば。

大須賀さんの日記を拝見していて、そのお店の方の誠実な対応は私としてもすごく学ぶべきところがありました。

必ずしも楽しいことばかりではないのが仕事というものですが、人との関わりが日々勉強できる大事な場でもあるので卒業まではもう少し自分のスキルを磨こうと思ってます。

はい、気をつけます。のど飴なめておきます!!!

携帯、ヤヴァイですか!?僕のは、ヤバイを少し超えかけております。もう、真っ白n(((笑
今度、携帯を見に行こうと思います、歩いて5分のとこに小さい小さい携帯屋さんがいるのでww!
携帯屋さんの接客はいいですよね!丁寧ですし☆たまにしか行かないですけどその接客がキュンとします(^ω^)!!ww
僕、人とかかわるの好きじゃないので羨ましく思いますね。接客業とかしている人を(>ω<)!!

「ちょっとこいや」変換したら「ちょっと恋や」になってもうたです。
「おー、いったるわい」でいって来ました。
靴下の話を“聖戦士”と“世紀末伝説”で盛り上がるとは・・・恐るべしパ・チ・ン・コ世代(笑)

こんにちは。

そうですね。わたしも携帯のショップでは今のとこ嫌な思いはしてないですかね。

わたし、基本「聞くまで放って置いて」な人なので、・・・(^^;)

学校が、都合により早く終わったので♪

こんにちは大須賀さん。
ネット上のトラブルメーカー、ゆきひらです☆
あと何年すればPCにも慣れる事やら…(爆笑)
毎回アドバイスありがとうございます(汗)
「まだまだ」これからも間違う時あると思うけど(笑)

お、夏みかんさんのコメント発見!!


寒いです。
私の住む青森は、昨日初雪降りましたわ**
雪は綺麗だから、どんだけ降ってもよかばい(笑)

…通学時に足が埋まるほど降られるのは困るけど(汗)

あ、『恋の激ダサ絶頂』で思い出した…
カラオケ版に入っている、ハモりやってる声の主は誰ッスか??
…スカジャン様ですか?(大笑)

ブログの話になりますが、接客って、大事ですよね。
あんまりに店の対応が悪いと、毒手使いたくなってk…(コラ!)

逆に、対応のいい店はまた行きたくなるし、そこから立ち去った後の気分もいい。
親切にされると嬉しいのは、何処でも共通のコトですよね♪

大須賀さんこんにちは(‐^▽^‐)

携帯そろそろヤバイんですか(・・;)
今の時代は携帯が必需品ですからねー
無いと色々と大変ですよね(^▽^;)
うちも7月にやっと携帯代えましたが
前使っていた携帯は3年も使っていたので
新携帯を使っていろんな機能が入ってたのでビックリしました(笑)

とても店員さんの接客がいいですね♪
接客は大事!!
うち人とのコミュニケーションが苦手なのでほんと
接客業は無理ですねι
できる人がほんと羨ましいです(><;)

ラジオ聞きましたよ(-^□^-)
”セイント”って『聖闘士星矢』ですか?(笑)
あっ!うち小学校の授業道徳ありましたよ♪
今回も本当に面白かったです(*^▽^*)

では、失礼します。

大須賀さんこんばんは!

みなしね矢は弱い時に覚えたら嬉しいですよね。

携帯って1年ぐらいで電池ダメになるのかな?
私のもすぐ充電が・・・
まぁ、携帯でサイトとか見ながら寝ちゃったりするので
電池減るのも早いのかもしれませんが・・・

ロマサガ2はラスボス戦で泣きました。
なんだあのタコ足!何が七英雄だー!

サガフロもサガフロ2もクリアしましたよー
アンサガも持ってますー。
サガフロ2は、主人公が2サイドあって、面白い作りになってましたよね!

ミンストは、またやろうと思ってます。
いっぱい連携すると楽しい。

【スカさんへ】

こんばんわ。

「~ちょっとこいや」は三人の楽しみ過ぎた感が凄く伝わってきましたよ♪
確かにフリーダムです(笑)!!
それに少しづつハマってくよしみんもフリーダム(爆笑)!

店員さんの対応って大切ですよね。
結果が残念でも対応の仕方でお客様の満足度が変わりますし。
スカさんのお客様視点からのことを読んで、自分自身も満足度あげるように努力しなきゃなぁと思いました。
今、一番求められてることですから。
…と真面目に言ってみたりしました。

大須賀さんこんばんはです☆

ケータイ・・・ヤヴァイですか?!私もケータイヤヴァイです(笑)電池がすぐなくなります。
そろそろ私もショップに行かなきゃ行かないのかな・・・なんて思ったり(苦笑)
あぁ、そんな店員さんのいるショップにいきたいわ・・・。

話かわってDVD見ました!!
「恋の・・・」もちゃんと聞きましたよw
「おぉ、大須賀さんだ、細谷さんだぁ!!!」と内心思いながら聞いてました!
そして次回はvs手塚・乾!!
うわぁーい!!楽しみだ♪

最後に・・・だんだんと寒くなってるので風邪などには十分注意してくださいね!

では(^^)ノ

電池が切れるのが先か電池が届くのが先か、、、
分の悪い賭けは嫌いじゃない、、が、、電池よ早く!!

夏みかんさん>コメントありがとうございます。
『恋の~』千歳パート、、、よくわかりません( ̄◇ ̄;)
レコーディングは全部歌ったので、、。
最後のサビ前の『今なら何をすべきか~』は俺だ、、、よなぁ

さよさん>正直、店に行った時はクレームな
気持ちだったんですけど、その人の対応ですっかり鎮火しました
俺も勉強になりましたね。

僕さん>充電器持ち歩くようになりましたよ、、。
携帯が使えないとほんと困るので、、、。

春兎さん>まさか、、、ああなるなんて、、だが謝らない!!
最近、あのころのジャンプが熱いです。花の慶次とか、、。

幸氷薇さん>飲食店なんかは味よりも接客が大事だなと思います
俺がよく行く店は接客重視の店が多いですね。

魅帆さん>『聖闘士星矢』放送当時、双子座なだけで悪者に、、
今なら軽いいじめだよありゃ(笑)

sorcererさん>ロマサガ2の合言葉は
『困った時のクイックタイム』ですね、、、バランス崩れるけど
携帯の電池寿命は1年未満みたいですよ。

よしみんさん>昨日の店員さんは『アフターフォロー』を
しっかりしてくれたのでとても満足できたんだと思います。
出切る事と出来ない事を曖昧にしないで
はっきり説明してくれたのはほんとに良かったです。

アヤさん>ヤヴァイです。今日も帰宅直前に切れました、、。
通話時はドキドキです。いきなり電池なくなりますから。。

このページのコメント投稿は終了しました。