2008年1月18日
昼頃に事務所に行ったその帰り。
今年は行けたぜ!
有名駅弁と全国うまいもの大会!!
新宿京王百貨店で毎年この時期にやってるんだけど、
ほぼ毎年行ってます。
この時期ばかりは人ごみにだって耐えてみせる!
すべてはあの子(駅弁)に会うためなのよ・・・
そう・・これは(駅弁)愛!
去年は行けなかったから俄然やる気の俺。
また、会えたね。。。。君(※駅弁)に。
弁当買ってニマニマしながら帰宅。
おそめのランチいただきやした~
ちゃっかり福岡、大宰府名物『梅ケ枝餅』も買って帰る。
食後の楽しみ♪楽しみ♪
全国うまいもの大会??
いいなあ!!おもしろそう!
うもいもの大好きです♪
駅弁か、、、ここ何年か食べてないなぁ。
おいしいですよね!!
投稿者 幸氷薇 空綺 at 2008年1月18日 20:45
旅......行きたいなぁ(笑)
皆さんこんばんは♪♪
青森にも是非!駅弁ありますよ!うまいものありますよ!来てくださったら幸氷薇ちゃんと案内しますよ(笑)
投稿者 夏みかん at 2008年1月18日 21:05
こんばんは~。
自分は池袋の北海道物産展に行ってきました。いくらやカニがどっさりのった海鮮丼、プリンアイス、ホワイトチョコのソフトクリーム、北海道ラーメンどれもおいしいそうでした(‐^▽^‐)
おいしいもの好きなので、ああいうデパートのフェアは大好きです♪
夕食はそこの海鮮丼を買ってきて食べました・・・幸せな味に大満足でしたよ(*^-^)b
投稿者 さよ at 2008年1月18日 22:26
大須賀さんこんばんわ^^お久しぶりです♪
この日記呼んでニヤニヤしていました;;;
もちろん、家族に気持ち悪がられました。。
そう言うイベントやってるなんて・・・東京は羨ましいです。。秋田でも、さりげなくやってるらしいですが^^;いつかは行ってみたいです!!!
駅弁、久しぶりに食べたいです♪♪
おいしかったですか^^???
ではでは☆
投稿者 瑞希 at 2008年1月19日 19:11
・・・んで、【無駄長】or【駄長】、本人(細谷さん)はOKしとるの!?(^ω^)
こんばんは。
その駅弁大会・・・電車の車内刷りで見ましたよん♪
毎年やってたんですね(@0@)
「今年は凄いんです」的な広告でございました。
「梅ケ枝餅」ね。食べてみたいんですが、お目にかかったことがなくて(泣)
まっさん(さだまさしさん)の【飛梅】の歌詞に出てくるんですよ。
ず~と、「どんな餅!?」って思っていて・・・。
食べたいよ~!!
「有名駅弁と全国うまいもの大会」近くでやらないかな・・・。見つけてみよう。
投稿者 春兎 at 2008年1月19日 22:58
【スカさんへ】
こんばんわ。
スカさんとこは雪降ってますか??
こっちは雪降ってました。多分、結構前から(笑)。
飲まなくても飲んだテンション!!
スカさんもなんですね♪♪介抱係なとこも一緒です♪
ちなみにスカさんと同じで少しでもお酒が入ると眠くなります…f(^_^;
「梅ケ枝餅」は一回だけお土産でもらって食べたことがあります。
皮が薄いのにしっかりしてて中の餡がおいしかったなぁって覚えてます。
投稿者 よしみん at 2008年1月20日 21:46
こんにちわ!
駅弁い-な-vv
ほぼ毎年行ってるとかすごいッ!!
愛ですね!!笑
私もたまにわおいしい物を食べたいです笑
てかいきなりなんですけど千歳ってピアスしてたんですね-!!
投稿者 ゆい at 2008年1月20日 21:59
駅弁、大阪のしか
食べたことないです。
(なぜ、たくさんあった中で
地元のを買ったのでしょう…(^^;)?
しかもたこ焼きと
ご飯のやつ。笑
関東の人たちと思われる人たちが
「大阪人って、たこ焼きと
ご飯、一緒に食べるらしいよ」って
言ってましたのを
覚えてます(u_u)o〃
食べへんよ!って
心の中でツッコミ
入れてましたね…(^^)笑っ
投稿者 青ちゃん at 2008年1月20日 23:11
スカ様、こんばんは。
全国うまいもの大会!
あたしは必ず京都のお菓子とお茶を買います。
あと、角煮とかさつま揚げ、ラーメン…かな。
駅弁、どんな感じだったのか気になりマス。
PS:タイトル見て、ちょっとドキドキしてしまいました(^-^;
投稿者 麻美 at 2008年1月20日 23:24
おはようございます、大須賀さんww
全国うまいもの大会ですか!?。
都会には、そんなイベントがあるのですか・・・
びっくりです∑(゜Д゜ノ)ノ 、
駅弁とか・・・すごいですね、
駅弁なんて見たことないです;はい(^ω^;)
僕のとこから4時間いったらたぶん、駅弁とか売ってる駅があるかもしれないですけどね;
投稿者 僕 at 2008年1月21日 10:16
また来年もいきたいもんだ。
幸氷薇さん>この時期に必ずと言っていいほど
18時のニュースとかで特集してますよ。
駅弁はこの時期くらいしか食べないですけどね。
夏みかんさん>旅、、行きたいです。秋口の旅行がいいかなぁ~
なんて思っているんですけどねぇ。
さよさん>物産展、俺も結構好きなんですよ。
美味しいもの食べてる時の幸せに敵うものはなかなかありません(笑)
瑞希さん>たまに地元のスーパーで駅弁フェアを
やってる時があって、テンションあがります。
駅弁、、最高でした。
春兎さん>梅ケ枝餅は福岡に行ったらほぼ100%食べてます。
物産展で売ってたら99%で買います。うまかです。
よしみんさん>残念ながら降ってませんでした。
期待して窓を開けたんですけどねぇ・・・。
同時にちょっとほっとしたけども(笑)
ゆいさん>もしかすると…10年以上行っているかもしれないです
なのでチラシを見なくても何処に何置いてるか、
わかるようになってきました・・・(笑)
青ちゃんさん>俺がいつも買う駅弁は関東のだったりします。
冷めても美味しいようにちょっと濃い目に作ってるのがたまらんのですよ
麻美さん>角煮ですか…いいですねぇ。
京都のお漬物を買うことも多いです。
美味しくてすぐに食べ終えちゃいますけどね。
僕さん>列車の旅で駅弁ってじつはあまり食べた事がないです。
物産展のお陰で行った気になってます。行った気に(笑)
投稿者 スカ at 2008年1月23日 00:51